緑山サッカークラブジュニアユース練習会(6,7月)のご案内

 緑山サッカークラブでは今年も2026年度U-13選手(現6年生)対象に練習会を行います。練習会に参加して緑山SCでの普段のトレーニング・3種(中学)年代のサッカーを体験し、チームの雰囲気を感じ、ぜひ3年間緑山SCで共に頑張ろうという想いを持って欲しいと思います。

 「目先の結果に惑わされず、焦らず選手の良さを伸ばし次のステージに送り出す」というクラブの育成方針の下、「サッカーを通じての人としての成長」「次のカテゴリーでもサッカーを楽しめる選手の育成」 「生涯、いつまでもサッカーと良い関係でいられる土台作り」という哲学の下、「サッカーを楽しむ」ことを忘れずに<自立して巧く逞しい選手>を育成できるようにスタッフ一同、選手たちと誠実に向き合っていきたいと思います。

 練習会を通じてたくさんの選手たちとグランドでサッカーを出来ることを楽しみにしています。多くの選手の参加をお待ちしています!

日時:

① 2025年6月4日(水)19:00~20:45 (集合18:50)*定員先着25名(GKは別途受付)

② 2025年6月18日(水)19:00~20:45 (集合18:50)*定員先着25名(GKは別途受付)

③ 2025年7月2日(水)19:00~20:45 (集合18:50)*定員先着25名(GKは別途受付)

④ 2025年7月9日(水)19:00~20:45 (集合18:50)*定員先着25名(GKは別途受付)

⑤ 2025年7月16日(水)19:00~20:45 (集合18:50)*定員先着25名(GKは別途受付)

場所:

小野路GIONグランド(人工芝)

持ち物:

ボール、すね当て、飲料(多めに)、タオル、着替え

申込方法:

参加を希望日の2日前までに以下のQRコードもしくはリンク先よりお申込下さい。

https://forms.gle/P8wTtBm1SVomFoyz6

  • 申し込み直後に『「2026年度緑山SCジュニアユース申込」にご記入いただきありがとうございます』というメールが届けば申し込み完了です。確認メールが届かない場合は案内下部の問い合わせ先にご連絡ください。

その他:

  • 当日、怪我など応急処置をしますが、その後の診断・診察については各自でお願いします。また、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。
  • 荒天による中止の時は練習会開始90分前までに緑山SCのHP、緑山SCX(旧twitter)に掲載します。参加当日は必ずご確認ください。確認ができない場合は案内下部の問い合わせ先にご連絡ください
  • 定員に達した場合は募集を締め切らして頂きます。参加回数に制限はありませんが、参加者多数になった場合はそれまでの参加回数が多い方は参加を見送らせて頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 今回、知り得た個人情報は練習会の以外の目的には使用しません。
  • 保護者の見学は可能です。開催時は施設の駐車場をご利用ください。収容台数を越えた場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。グランド周辺への路上駐車、近隣の商店などへの無断駐車は厳禁とします。
  • また、平日の通常練習への参加も都合が合えば可能です。その際はお問い合わせください。
  • 何回か参加して頂き、技術・取り組む姿勢・本人の意思があると判断した場合、個別にお声掛けさせて頂きます

<入部について>

練習会を通じて何回か参加して頂く中で技術・取り組む姿勢・本人の意思などを総合的に判断し、個別にお声掛けさせて頂きます(1回の参加ではチームのカラーを理解するのは難しいと思うので複数回の参加をお願いできればと思います)

<セレクションについて>

練習会を通じて定員に達した場合、セレクションは実施しません。実施時期は未定です。決まり次第発表します

<コーチ紹介>

総監督増田 康行 (マスダ ヤスユキ)
日本サッカー協会公認Aジェネラル、 ドイツサッカー協会公認B級ライセンス
経歴・千葉県高校選抜 鹿児島国体出場
・読売サッカークラブ(現・東京ヴェルディ)選手
・日本サッカー協会少年育成部委員(1983年)
・全日本少年サッカー大会技術委員、全日本選抜中学生大会技術委員 を歴任
指導歴三菱養和(コーチ)、浦安JSC、つばさサッカークラブ(現ヴェルディ相模原)、コミュニティSC(横浜市)、石神井マメックス(練馬区)、高萩フォーウィンズ(茨城県高萩市)、いわきフォーウィンズ(福島県いわき市)、大二小SC(練馬区)、東京アルティメス(武蔵野市)、浦安FA女子U-15セレイアス
ヘッドコーチ手塚 徹 (テヅカ トオル)
日本サッカー協会公認Cライセンス(2025年度Bライセンス取得予定)
フィジカルフィットネスCライセンス
GK レベル1ライセンス
JFA 公認キッズリーダー(U-6/U-8/U-10)
選手歴浦安JSCジュニア ~ 浦安JSCジュニアユース ~
浦安JSCユース(全日本クラブユース選手権関東大会出場)
指導歴浦安JSC~大二小SC~緑山SC
現在東京都第11ブロック技術指導部
その他…現在都内と神奈川県の私立学校に教員として勤務
  • 上記指導者以外にOBコーチなど合計10名で指導に臨んでいます。
本件についての問い合わせ先
コーチ 手塚 徹 連絡先:090-9156-6147/ torutezuka1980@yahoo.co.jp